2021.09.24
第3回教職員向就職進路指導ガイダンスを実施しました!(鹿島学園高等学校さま)

正学館北柏校を運営しているfor next株式会社では、高校現場でのキャリア教育や、進路指導に携わる教職員向けのガイダンス等を積極的に実施しています!本日は、一都三県を中心とした鹿島学園高等学校の学習センターの教職員を対象として、「コロナ禍の就職進路指導 “対策と戦略”」と題したガイダンスを実施しました📢弊社代表の草場が講師となり、オンライン型での開催となりました。
コロナ禍における進路変更の特徴では、希望する求人の減少などによる就職から進学への進路変更や、保護者の失業や勤務縮小による進学から就職への進路変更などが多く見られた点について一緒に考えました。
今回のガイダンスでは、生徒自身の本当に向かいたい未来について尊重したうえで、教職員として何ができるのかを一緒に考えていきました。個人の裁量に任される部分が大きいからこそ、学校内外での情報収集を意識した行動が、教職員自身の知識・人脈獲得に繋がることや、卒業生との中長期的なネットワークを築くことの大切さについて触れました。
最後に、新3年生を含め、通信制高校を卒業する生徒たちの岐路に立つ前の段階で、ある程度の動機形成ができている状態までもっていくことが、学校におけるキャリア教育においては理想的であるという考え方をお伝えさせていただきました!