【2025年度】私立中学校高等学校入試結… 入試情報 正学館北柏校・流山おおたかの森校近郊にある中学校・高等学校の2025年度入試結果につきまして、お伝えいたします。 光英VERITAS中学校・高等学校 共学化4年目を迎え、中学校1期生が高校生になりました。学校説明会に参加している児童の男…
【新高1生限定】『いってらっしゃいイベン… 正学館の活動 新高1生の皆さん、まずは高校受験おつかれさまでした!受験が終わって一安心する気持ち、結果が出るまでソワソワする気持ち、新しい環境での高校生生活にワクワクする気持ちと、複雑な感情が入り混じっている時期かもしれません。 そんな皆さんに向け…
正学館北柏校にて「高校入試準備講座 春編… 内部生向けのご案内 皆さん、こんにちは!正学館北柏校です。本日は「高校入試準備講座・春編」についてのお知らせです。 今回の講座では、正学館流「第一志望合格ノウハウ」と題して、高校受験の目的、受験に向けた心構え、受験本番までの正学館の取り組み、その他知って…
不合格の悔しさをバネに志望校合格!中学受… 正学館の活動 今年度の中学受験が終了しました。 今回は、その中でも特に頑張ったお子さんについてご紹介します。 こちらの写真をご覧ください。 奥に見えるプリントの山。 これは、今年の受験生の一人が、たった3週間で解いたプリントの量です。 約600…
【2025年度】千葉県内公立高校への進路… 入試情報 千葉県立高校の2025年度入学試験の1月の進路希望調査結果が発表されました。 2023年度から2025年度の進路希望調査を下記にまとめています。 この調査は各学校の進路希望調査により、出てきた志願者数です。これを参考に最終的に受験生…
冬の中学受験準備講座スタートしました! 正学館の活動 正学館流山おおたかの森校では、夏に続き、冬期講習でも中学受験準備講座を開催しています。 今回は、計4日間の授業です。 冬期中学受験準備講座のテーマは「表現と算数の楽しさを知る」 下記4つを軸に授業を行っています。 2コ…
流通経済大学付属柏中学校の教育・授業につ… 正学館の活動 流通経済大学付属中学校は、2023年4月に開校しました。 (流通経済大学中学校HP:https://www.ryukei.ed.jp/junior/index.html) 開校2年目。現在3年連続で高倍率の中学校です。 今回は、その人…
【2024年12月】流通経済大学付属柏中… 入試情報 2024年12月1日に、流通経済付属柏中学校の2025年度第一志望入試が実施されました。 流通経済付属柏中学校は2023年4月の開校から、来年開校3年目となりますが、昨年よりも15名増の158名もの児童が志願し、65名の合格者が発表されま…
【合格事例②】総合型受験対策の具体的な進… 正学館の活動 「大学受験と言えば、一般入試で学力を競う」という時代から、現在では、私立大学の推薦入学者が5割を超える時代へと変化しております。特に、私たちのような個別指導塾に通う生徒の多くは、一般受験ではなく推薦を視野に入れているケースも多く、今年度の正…
【合格事例①】総合型受験対策の具体的な進… 正学館の活動 「大学受験と言えば、一般入試で学力を競う」という時代から、現在では、私立大学の推薦入学者が5割を超える時代へと変化しております。特に、私たちのような個別指導塾に通う生徒の多くは、一般受験ではなく推薦を視野に入れているケースも多く、今年度の正…