ブログ アーカイブ | 11ページ目 (16ページ中) | 正学館北柏校・流山おおたかの森校

北柏校 04-7136-7770

住所 千葉県柏市松葉町2-15-13

流山おおたかの森校 04-7137-9180

住所 千葉県流山市おおたかの森東4-1-6

無料体験に
申し込む

blog

【中学生向け】期末テスト対策講座を実施中…

日に日に肌寒さが増していく中で、少しずつ、冬到来の足音が聞こえてくる気がします⛄2021年も残すところあと2カ月半。やり残すことが無いよう、スッキリして年末年始を迎えたいですね✨ さて、そんな中、正学館北柏校では、中学生向けの【期末テスト…

高校3年生向け、進路ガイダンスを実施しま…

正学館北柏校を運営するfor next株式会社では、高校現場でのキャリア教育やガイダンス、特別授業の実施等に取り組んでいます。本日は中山学園高等学校にて「伝え方を変えたら世界が変わる」ガイダンスを実施する機会をいただきました📢 2学期が始…

「家に帰ってフォートナイトができない!」…

「毎回毎回zunŌwに来ると本当に疲れるんだよなぁ。脳みそ使いまくるから疲れるんだよ、家に帰ってフォートナイトができないぐらい。」 先日、生徒からこんな名言が飛び出しました!(笑) それもそのはず。例えば、算数脳コースで実施して…

秋の講師研究会が行われました🍂

10月2日、9日の2日間、正学館北柏校では、講師向けの研修会が行われました! 今回は1年目講師の皆さんを対象にし、個別指導のポイントを社員から伝えていきました。当然ですが、社員の授業と同等の授業を講師全体で実現していくことが目標です🔥…

第4回就職セミナーを実施しました!(鹿島…

正学館北柏校を運営するfor next株式会社では、高校現場でのキャリア教育やガイダンス、特別授業の実施等に取り組んでいます。 第4回目となる今回のテーマは『二次応募編』です。for next代表の草場が講師となり、鹿島学園高等学校通信制…

【サイエンスコース】みんなで「溶解ウォッ…

9月のサイエンスコースは、理科の4分野を横断した学習がテーマでした(;'∀')💡例えば、1週目に実験した「溶解度」は、ものの溶け方を学ぶことができる理科の中でも非常に大切な単元です🧪子どもたちは実験中、水を入れる人、尿素を入れる人、溶かして…

第2回ルネ高RADIOを開催しました!(…

正学館北柏校を運営するfor next株式会社では、高校現場でのキャリア教育やガイダンス、特別授業の実施等に取り組んでいます。 本日は、ルネサンス高等学校代々木キャンパスで、第2回ルネ高RADIOを放送しました📻!ルネサンス高校とキャ…

ぜひ保護者の方に読んでほしい「zunŌw…

私たちzunŌwの教育コンセプトには『教えない』というものがありますが、それは、子ども達同士のやり取りの中でも同様です。9月は新しいお友達が来る授業も多かったのですが、子ども達は新しい子にも優しく接してくれていました✨ 普段の子ども達…

【プログラミングコース】「もし~なら、○…

早いもので、夏休みが明けたかと思ったら、すっかり秋の匂いで包まれた9月中旬。 最近の子ども達は、「もし~なら、○○をする」のブロックを中心にさまざまなミニゲームを作れるようになってきました😊授業では、オンラインプログラミング学習サービ…

第3回教職員向就職進路指導ガイダンスを実…

正学館北柏校を運営しているfor next株式会社では、高校現場でのキャリア教育や、進路指導に携わる教職員向けのガイダンス等を積極的に実施しています!本日は、一都三県を中心とした鹿島学園高等学校の学習センターの教職員を対象として、「コロナ禍…
Free trial

無料体験実施中

各コースで無料体験を実施しております。

お電話の場合は
以下よりお問い合わせください。

北柏校 04-7136-7770
流山おおたかの森校 04-7137-9180
[受付時間] 月~金:14:00~21:30 土:14:00~20:00 
TOP